2024年4月1日(月) 全員一緒に

青山学院大学陸上競技部監督の原晋氏は、チームとしての一体感を高めるための取り組みの一つに、寮や合宿先での食事の際、選手全員と一緒に「いただきます」と挨拶することを挙げています。

これにより、選手たちに規則正しく食事を取る習慣がつくだけでなく、食事の時間に選手たちの雰囲気を見ることで変化に気づけると原氏は述べています。

陸上の世界に限らず私たちの職場においても、業務上の様々な課題や難局を乗り越えるためには、皆が一丸となって業務に取り組む必要があります。

本誌『職場の教養』を使用した活力朝礼は、職場での一体感を高めることを狙いとして、姿勢や所作を揃える挨拶の練習を推奨しています。

また、一日一話、本誌を皆で読み、感想を発表し合うことによって、価値観の違いや同僚の意外な一面を知ることもあり、親近感がわくこともあるでしょう。

会社で皆が食事をすることは難しくても、それぞれの職場で創意工夫して、一体感を高めて業務に励みたいものです。

今日の心がけ◆チームワークを高めましょう

出典:職場の教養4月号

感想

食事を共にすることは、チームメンバー同士の結束を深める重要な機会です。原晋氏が挙げたように、「いただきます」という挨拶が、規則正しい食事の習慣を促進するだけでなく、選手たちの雰囲気を把握し、チームのコミュニケーションを活性化させる役割も果たしていることが理解できます。

また、職場での活力朝礼や共通の活動を通じて、チームメンバー同士が価値観や意見を共有し、相互理解を深めることも重要です。このような取り組みは、チームの一体感を高め、協力し合って業務に取り組む力を強化する助けになります。

この話から得られる教訓は、チームワークを高めるためには、日常的なコミュニケーションや共通の活動が重要であるということです。一人ひとりが自分の役割を理解し、協力し合うことで、チーム全体がより効果的に業務を遂行できるようになると感じました。